2025-05

ショパンコンクール2025

進藤実優さんの演奏を聴いて ─ ショパン国際ピアノコンクール予備予選(2025年4月28日)

ピアノ講師ゆうき2025年4月28日(月)深夜1:30、ショパン国際ピアノコンクール予備予選に進藤実優さんが登場しました。前回の2021年大会では第3次予選進出という実績を持つ進藤さん。今回もその実力を存分に発揮し、聴衆を魅了しました。選ん...
ショパンコンクール2025

中川優芽花さんの演奏を聴いて ─ ショパン国際ピアノコンクール予備予選(2025年4月26日)

2025年4月26日(土)18:00より行われたショパン国際ピアノコンクール予備予選に、中川優芽花さんが登場しました。ドイツ育ちの若きピアニストで、ロンドンのパーセル音楽院を経て、現在はワイマールのフランツ・リスト音楽大学で研鑽を積んでおら...
ショパンコンクール2025

第19回ショパン国際ピアノコンクール 予備予選の結果/本大会へ進出する85名まとめ

ピアノ講師ゆうき今回は、2025年ショパンコンクールの予備予選(第19回大会)を経て、本大会への出場が決定したピアニスト85名をまとめてご紹介します。予備予選のスケジュールと通過者を照らし合わせてチェックできます!📣 5月6日 17:30、...
ショパンコンクール2025

亀井聖矢さんの演奏に感動!ショパン国際ピアノコンクール予備予選 初日レポート

ピアノ講師ゆうき2025年4月23日(水)17:30より、ショパン国際ピアノコンクール予備予選に登場した亀井聖矢さん。その圧倒的な演奏に、多くの視聴者が心を打たれたことでしょう。ここではピアノ講師ゆうきがライブ配信を視聴し、感じたことをもと...
ピアノ教育

ショパンの音楽は“いつ書かれたか”でこんなに違う

~ 作品番号から見る、3つの創作時期 ~フレデリック・ショパン(1810-1849)は、その短い生涯の中で60以上の作品番号を持つ楽曲を残しました。彼の作品には、若くして注目を集めた華やかな時代から、晩年の内省的な名作まで、作られた時期ごと...