ショパンコンクール2025

ショパンコンクール2025

進藤実優さんの演奏を聴いて ─ ショパン国際ピアノコンクール予備予選(2025年4月28日)

ピアノ講師ゆうき2025年4月28日(月)深夜1:30、ショパン国際ピアノコンクール予備予選に進藤実優さんが登場しました。前回の2021年大会では第3次予選進出という実績を持つ進藤さん。今回もその実力を存分に発揮し、聴衆を魅了しました。選ん...
ショパンコンクール2025

中川優芽花さんの演奏を聴いて ─ ショパン国際ピアノコンクール予備予選(2025年4月26日)

2025年4月26日(土)18:00より行われたショパン国際ピアノコンクール予備予選に、中川優芽花さんが登場しました。ドイツ育ちの若きピアニストで、ロンドンのパーセル音楽院を経て、現在はワイマールのフランツ・リスト音楽大学で研鑽を積んでおら...
ショパンコンクール2025

第19回ショパン国際ピアノコンクール 予備予選の結果/本大会へ進出する85名まとめ

ピアノ講師ゆうき今回は、2025年ショパンコンクールの予備予選(第19回大会)を経て、本大会への出場が決定したピアニスト85名をまとめてご紹介します。予備予選のスケジュールと通過者を照らし合わせてチェックできます!📣 5月6日 17:30、...
ショパンコンクール2025

亀井聖矢さんの演奏に感動!ショパン国際ピアノコンクール予備予選 初日レポート

ピアノ講師ゆうき2025年4月23日(水)17:30より、ショパン国際ピアノコンクール予備予選に登場した亀井聖矢さん。その圧倒的な演奏に、多くの視聴者が心を打たれたことでしょう。ここではピアノ講師ゆうきがライブ配信を視聴し、感じたことをもと...
ショパンコンクール2025

今井理子・稲積陽菜・石田成香・岩井亜咲| ショパンコンクール予備予選2025に挑むピアニストを紹介!⑦

今井理子|音楽とともに歩んだ日々 〜原点と転機〜今井 理子(いまい りこ)さんは、2001年に東京都で生まれ、わずか2歳でピアノに触れ始めました。母親が趣味でピアノを弾く傍ら、鍵盤のおもちゃを使って自然に音の世界へ入り込んでいったといいます...
ショパンコンクール2025

山﨑亮汰・奥井紫麻・尼子裕貴| ショパンコンクール予備予選2025に挑むピアニストを紹介!⑥

山﨑亮汰|天賦の才を開花させたピアニストピアノ講師ゆうきブゾーニ国際ピアノコンクール第3位の実力者、山﨑さん。上記演奏「ラ・カンパネラ」では山﨑さんの優しく温かい音楽性、そしてドラマティックで『聴かせる』演奏を聴くことができます!1998年...
ショパンコンクール2025

東海林茉奈・辻本莉果子・山縣美季 | ショパンコンクール予備予選2025に挑むピアニストを紹介!⑤

東海林茉奈|ショパンとともに歩むポーランド在住のピアニストピアノ講師ゆうき東海林茉奈さんのショパンの演奏は、やさしく温もりのある音色で、まるで語りかけるように音楽が進んでいきます。深く集中し、ショパンの世界を丁寧に描いているのが印象的です。...
ショパンコンクール2025

進藤実優・重森光太郎・島田隼 | ショパンコンクール予備予選2025に挑むピアニストを紹介!④

進藤実優|若き才能が歩んだ軌跡と未来2002年、愛知県大府市に生まれ、4歳からピアノを始めました。現在はドイツ・ハノーファー音楽演劇メディア大学に在籍し、世界的ピアニストであるアリエ・ヴァルディ氏に師事しています。前回、2021年ショパンコ...
ショパンコンクール2025

西本裕矢・尾城杏奈・小野田有紗 | ショパンコンクール予備予選2025に挑むピアニストを紹介!③

西本裕矢|ショパンとともに歩む若き俊英ピアニストの軌跡ピアノ講師ゆうき西本さんの《木枯らし》は、鋭さと正確性を兼ね備えたタッチが印象的でした。高度な技巧が求められるこの難曲を、見事にコントロールしきる安定感には脱帽です。音楽全体には激しさよ...
ショパンコンクール2025

中川優芽花・中島結里愛・前川愛実 | ショパンコンクール予備予選2025に挑むピアニストを紹介!②

2025年に開催されるショパン国際ピアノコンクールの予備予選に向け、日本からも多くの才能ある若手ピアニストが挑戦します。ピアノ講師ゆうき今回は予備予選出場者の中から、前川愛実さん、中川優芽花さん、中島結里愛さんの3人をご紹介します!それぞれ...